ウインナーと玉子のトマトスープの画像

Description

2011/4/14話題入りさせて頂きました♪感謝します✿フレッシュトマトで酸味のあるスープ♪

材料 (2~3人分)

2個
1個
800cc~1ℓ
<調味料>
コンソメ(顆粒)
小さじ3
しょうゆ
小さじ1
ケチャップ
大さじ1
適宜
<仕上げ用>

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に水とウインナーを入れ、 沸騰後、キレイに洗ったトマトの皮に少し切れ目をつけ丸ごと入れる。(面倒な人は湯剥きせずOK)

  2. 2

    写真

    ウインナーはカットしても、そのままでも♬
    トマトの湯剥きが終わったら弱火にしておく。
    トマトの皮を除き、ざく切りにする。

  3. 3

    鍋にトマトを入れ中火にし、沸騰してきたら再び弱火に戻し調味料を入れる。

    途中、お味をみて、塩などでお好みに整える。

  4. 4

    別の容器で卵(全卵)を割り、箸で軽く混ぜ、強火にして、少し高めの位置から入れて、5秒ほどで火を止め、蓋をする。

  5. 5

    器に盛り付け、お好きな青み(乾燥パセリ・バジルなど)をふり、出来上がり!

コツ・ポイント

卵(工程③)を入れる前に、お味をみて、塩やコンソメで好みに整えてください。

このレシピの生い立ち

トマトをたくさん頂いたので♪
レシピID : 1202395 公開日 : 10/08/05 更新日 : 21/08/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

60 (49人)
写真
あんころモチ◡̈♡
ポカポカとろーり!玉子×トマト×ウインナースープ(^^) 簡単に、ご立派なスープになりました☆
写真
くまこLOVE
スープ好きの息子のお弁当に。酸味のあるトマト味でさっぱりと食べられそうです。
写真
ヌーシ
今回は、いんげん豆を散らしました。粉チーズONでより一層美味です
写真
ないよ
頂き物のトマトで。玉ねぎ、しめじ、ベーコンも少量足しました。簡単なのに、とっても美味しいスープができました!