*我が家の定番カスタードプリン* のつくれぽ

4,106 (3,308人)
写真
m_agnes
パウンド型で、オーブン加減が難しくてすがたってしまったけど味はとっても美味しい♪リベンジします!
写真
cococo710
150度で35分。すぐ冷やさないと硬くなって滑らかさが無くなる。
写真
wanwanzzz
このプリンが1番おいしい😋
写真
金丸ふうちん
計量しやすく、簡単です。いろんなプリンをつくりますが、やっぱりこのレシピが一番!です。
写真
cococo710
このレシピの1.5倍量で8個できました。150度で40分。
写真
rynbaskets
プリンはいつもこちらのレシピです。間違いなく美味しい❤️
写真
ボブナナ
なめらかで簡単に出来て🍮とっても美味しかったです♪牛乳と卵🥚の救済にもなりました✨
写真
cococo710
玉子6個使用。ガラスカップに蓋して8個できました。アルミカップの方が美味しい感じですが、まあまあだそうです。
写真
ohykr
少し硬めの懐かしい味。蒸し器で作ると時間がかからずいいですね。
写真
siomamakam
毎回同じ写真ですが、今日は舌触りが良く出来ました♪オーブン150度50分湯煎で作りました。
写真
みほの☆
やはりオーブンじゃないとスがはいる汗!我が家のオーブンは150度35分ちょいで上手くいきました❤️口溶けなめらかで美味すぎる❤️
写真
ichirinume
卵3つ牛乳400ml砂糖50gで作りました!簡単で美味しいので、今度はプリン用に可愛い器を買ってきてリピします!
写真
クックTDFF7K☆
150℃+お湯の温度を下げたところだいぶスが減りました!何度も繰り返してベストな状態を見つけていきますね!
写真
クックTDFF7K☆
150℃に下げたら少しスが減りました!今度はお湯の温度を沸騰じゃなくしてみようかな。冬の休日にぴったりのレシピです。